DESTINY メニュー
DESTINYグループとは?
歴史に学ぶ事の重要性
環境との共生
世界中に広がる輪
イベント交流レポート
身近にある危険
仲間と一緒に豊かに
志のある会社を応援する
社会貢献と経済活動
メンバー募集
全国の地域リーダー
お問い合わせ
オーガニック・ビジネス
イベント情報 by mixi コミュニティ
セミナー情報
ショップ情報
引き寄せの法則・DESTINY 代表ブログ


メルマガ登録希望の方は下にメールアドレスを入力してください
  
  読者登録規約    
QRコード
お気に入りに追加する
このサイトを友達に教える
RSS 2.0 RSS ATOM

twitter ツイッター フォローしてください!
Skypeに私を追加してください
facebook
mixi
Myspace アカウント

FEEL GOOD 引き寄せの波及効果



DESTINYグループとは?

 運命の赤い糸 に導かれた、志の高い人達が世界中から集まってきています。

  ・・・まるで、互いの強い磁力で引き寄せあうかのように!

 せっかく生まれてきたんですから、時代に名を刻むような生き方を目指してみませんか?!

 1人ではできない事でも素晴らしい仲間達と一緒なら必ずできます。


 但し、しっかりと現実と向き合い経済的にも力をつけていく必要があります。

  ・・・何をするにもお金が必要になってくるのは避けて通れません。

DESTINYとは、その意味の通り 「運命」 です。


 1人だけの力は小さいかも知れませんが、多くの人達で繋がっていけば巨大な力になります!

  ONE PIECE!

 特に、毎日生活のために仕事に追われて余裕のない生活をしている人は見直してみてください。

 どこへ向かって、何のために毎日生きているのでしょうか??

 1人で何でも抱え込んでいませんか?!

 分かち合いの精神をもった人達との繋がりの中でビジネスをデザインし、人間関係の構築、
 教育システム、お金の循環を作り出していくアイデアがDESTINYグループにはあります!

 みんな好きな仕事を妥協なく、続けていけばいいんです!!

 それぞれの「一番やりたい事」を応援しあう事で良い循環が生まれます。


 ポイントは2つあります。

  @家族や仲間達と力を合わせて利益を生み出せる手段が必要

  A自分の本当にやりたい事が、お金を気にせずにできる事






「大切な人みんなで豊かになりましょう!」
 をコンセプトに活動しています。


自分の事しか考えないような人が多い現在の世の中を「分かち合い」の精神を大切にしながら、関わった人達すべてが豊かになれるようにという発想から誕生しました。

一生涯付き合っていける大切な仲間が1人でも多くできることを願っています。
「大切な家族、未来の子供達のために安心できるものを」

未来の子供たちの事を真剣に考えると自分だけがしっかりとした行動をとっていてもどうにもなりません。

生きていく為の土台である 「地球」 の環境や社会を守っていくためにも、
自分の周りの人達の意識も高めていく必要があります。

自分に何ができるのかを考えてみてください。

継続していくため、影響力を高めるためには、まず自分自身が豊かになる必要があります。

みんなが本当の意味で豊かになっていけば様々な問題が解決されます。

リアルに熱い物語を作り上げましょう

ワンピース(漫画)好きがグループの中には多くいるのですが、漫画の世界だけで感動するのではなく

実際に自分の人生に反映させていこうと日々自分を磨きながら向上しています。

何度倒れても立ち上がり、決して諦めることなく目的地へ進んでいく!

命がけの熱い友情も大切なテーマです!!

  『DESTINY という船に一緒に乗って冒険の旅に出ませんか?!』

日本だけで将来 200万人以上の仲間の輪が広がっています!

志が高く、経済的にも、精神的にも豊かな余裕のある人達が200万人もいたらどうなると思いますか?

確実に社会を動かす力になっているはずです。

世界中の人達が毎日笑って暮らせる状態だったらどんなに素晴らしいか、想像してみて下さい。

現在の政治や経済は奪い合う事ばかりです。

本来、日本人が大切にしてきた 『分かち合い』 の精神を軸に少しずつでも世界が変わっていく事を願います。


 オーガニック製品を広げる事で豊かになる。

みんなで力を合わせて、ベースとなる経済力を高めるために 社会貢献も兼ねた環境にも人にも優しいオーガニック製品を広げていく活動を主体としています。

この活動で得た利益を仲間達それぞれの夢を叶えるために循環させる事を意図しています。







サイトマップ     会社概要     利用規約     個人情報保護方針     お問い合わせ